収納公開ブログリレーも3週目を迎えました。おうちレッスンマスター達のブログ楽しんでいただけていますか?今回は私が最も大切にし、毎日お掃除している玄関をご紹介します。
玄関のこだわり
『人』『物』『気』、全て玄関から入ってきます。
毎日家族が健やかに仕事や学校や遊びに行き、無事に帰って来れるよう、結界を張るイメージで掃除しています。
そして、掃除がしやすい様にスッキリとした『開運玄関』を心掛けています。
開運には湿気やカビは禁物。
匂いや湿気がたまらないように、下駄箱の壁はエコカラットという調湿材の廃材処分品を購入し、旦那ちゃんと貼りました。見えないところなので廃材で十分。
匂いも湿気も気にならないので、貼って良かったです。
玄関収納成功の秘訣
三和土には共用のサンダルを一つ。
その他の履物は下駄箱に収納しています。
つま先を前に収納。
旦那ちゃんは踵を前じゃないと嫌がるので、踵前収納です。
一度、旦那ちゃんにもつま先前収納に挑戦してもらいましたが、ダメでした。
幼稚園でも小学校でも、学校に行くと下駄箱で上靴に履き替えて、靴は下駄箱に戻します。
なのに家に帰ってくると途端にできなくなる。
これっておかしいよね?
なぜ?ってやっぱり収納場所が決まってないから。
そこで、人別に棚板を決めてその空間に収まる様に靴の数を厳選しましょう。
そして家族にアナウンス。「あなたの靴はこの段に置いてね」って。
この伝えるって事をしていない方が多いんです。
日本特有の察してよ文化、言葉に出さないと分からないですよ。
一回では聞いてくれなくても、何度も伝えてみるといいですよ。
玄関収納を成功させる秘訣
①棚を人別に区切る。
②そこに入る数に靴を厳選。
③「ここに戻してね」と家族に伝える。
玄関にあると便利な物
意外と玄関に置いておきたい物って多いです。
各種鍵
宅急便受け取りのハンコ
工具
靴のメンテナンス用品
傘・傘立て
参観日用スリッパ
懐中電灯
お子様のレジャー用品
園芸用品
防寒具
日焼け止め用品等々
下駄箱の中に『ニトリのレターケース9個引出し』をセットして小物を収納しています。
雪かき棒とボールの空気入れはセリアのワンキャッチを使って浮かせる収納をしています。
コートは玄関に掛けています。
アパート時代の引出しを再利用して、手袋や帽子等小物を収納しています。
古いものですが扉で隠れるのでよしとしています。
玄関にしまい込むと忘れるのでラベリングはとても有効です。
まとめ
玄関はその家の顔。
いつもキレイにしておきたいですね。
ボロボロの靴や綺麗だけど履かない靴を下駄箱にしまっていませんか?
大切なのは厳選すること。家族が分かりやすい収納にすること。
あなたひとりが、片付けなくていいよう家族に協力をお願いすること。
是非あなたも開運玄関を手に入れてくださいね。
京都府福知山市 お片付けプロコーチ 瀧本ルミ