るんるんのおうち

おうちレッスンマスターによる収納公開ブログリレー クリスマスの飾り2022編

約3分
おうちレッスンマスターによる収納公開ブログリレー クリスマスの飾り2022編

今年のクリスマスは土日に重なり、日本でもクリスマスホリデーを楽しむ人も多いのではないでしょうか?
我が家も娘たちが大きくなり昔ほど飾らなくなりました。
でも全く何もしないのは寂しいのでほんの少しだけクリスマスしています。

我が家のこだわり

玄関だけは少し季節を意識した物を飾る。
その為に小さなニッチを作りました。
毎年クリスマスはお友達でフラワーアレンジメント講師をしているアトリエ フルールのさねしげひろこさんにクリスマスリースをオーダーしています。
彼女はニッチのサイズも把握してくれているので出来上がりがジャストサイズなんですよ。
今年のリースはこんなのです。

フレッシュリースなのでいい香りがします。

今年はリボンやキラキラなしのナチュラルなリースです。
我が家の玄関にマッチしています。

その他の飾り

目線のさきにあるテレビ台とキッチンの仕切り壁にもほんの少しクリスマスを意識しています。

こちらのリボンリースは今年我が家にお迎えしました。
千葉県でピアノ講師やグルーデコの教室をされているbrillante_sonatineの伊勢ちさとさんにオーダーして作っていただきました。

とってもかわいくて気に入っています。

クリスマスが終わったら

クリスマスが終わったらお正月がすぐそこです。
26日にはクリスマスの物は片付けますよ。
スッキリ収納するためにクリスマスグッズも厳選しています。

これに入るだけのグッズしか持たないと決めています

無印良品のポリプロピレンキャリーボックス・ロック付・大
入らなければ何かとお別れします。

フレッシュリースは薪ストーブの燃料になります。
最後までしっかり活用します。

季節をしっかり楽しんで、終わればすぐに撤収しましょう。これが開運の秘訣です。

クリスマスイブの今日、私はチーム紗代でお片付け作業です。
私にとってはとてもありがたいイブです。

あなたにとってすてきなクリスマスになりますように。

月曜日小西紗代先生
火曜日ちくわちゃんこと桑田知沙美さん
水曜日春風ほの香さん和泉さん
木曜日柴田先生大和田さん
金曜日えりりんこと赤木絵里子さん寺岡麻帆さん
土曜日るんるんはせっちこと長谷川佳子さん
日曜日かずみんこと春岡一美さん

【公式ライン】\友だち追加お待ちしてます♪/

るんるんのおうちLINE
Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE
  • 人気の記事
  • ピックアップ
  • カテゴリー
  • アーカイブ